vol59:紫陽花開花時期は今!京都の紫陽花の名所3選

前回は全国的にも「あじさい寺」として有名な三室戸寺をご紹介しました。
今回は前回お伝えできなかった京都の紫陽花の名所をご紹介します。
紫陽花の開花時期は、今年は例年よりもやや遅めということで今週末の6月22日㈯が見頃です。

紫陽花の花言葉は様々ありますが「和気あいあい」や「家族団らん」といった意味があります。
ぜひ6月の京都旅行にはご家族や恋人と和気あいあいとお出かけ下さい。

1.柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)


以前KoI便りでも紹介した、柳谷観音、楊谷寺です。
Instagramでは楊谷寺の御手洗が「幻想的で素敵!」と人気を博しています。
楊谷寺はあじさい寺としても有名で、美しい紫陽花と楽しむあじさいまつりとあじさいウィークが開催されます。

あじさいウィークの期間中は「上書院(かみしょいん)」という映画の撮影でも使われた名勝庭園を鑑賞することができます。
普段は毎月17日だけの公開なので貴重な体験となること間違いなしです。
また御朱印も特別仕様の「あじさいの押し花朱印」も授与されるので、御朱印集めをされている方もぜひチェックしてみてください。

・あじさいウイーク 6/8(土)~7/7(日) 拝観料 300円
・あじさいまつり 6/23(日) 10時~15時30分 拝観料 300円

【基本情報】
住所:
〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂の谷2
アクセス:
阪急「長岡天神駅」・阪急「西山天王山駅」・JR「長岡京駅」からバス、もしくはタクシー
*バス停からお寺までは徒歩40分
*タクシー代金は約1400円/片道
*6/23(日)限定 シャトルバス運行
時間:
9:00~17:00(6月中は無休)
公式HP:
第19回長岡京 柳谷観音あじさいまつり

2.三千院のあじさい祭り


市内から少し足を伸ばして、大原エリアの三千院はいかがでしょうか?
約50品種・1,000株の紫陽花が楽しめる「あじさい苑」では、珍しい星のような形をした紫陽花や、恋が叶うと噂のハート型の紫陽花が現れます。

またチャリティーイベントとして全国の高僧による墨跡展(墨筆で書かれた文字)が開かれます。
禅僧の美意識だけでなく、言葉にある厳しさ、清廉さを感じることができます。

・三千院あじさいまつり/チャリティ墨蹟展
日時:6月15日(土)~7月13日(土)
場所:あじさい苑/客殿
料金:無料(参拝料700円)

【基本情報】
住所:
〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町540
アクセス:
京都駅から京都バス17系統「大原」下車 徒歩10分
出町柳駅から京都バス 10・16・17系統で「大原」下車 徒歩10分
叡電八瀬比叡山口駅から京都バス 10・16~19系統 で「大原」下車 徒歩10分
時間:
9:00~17:00(無休)
拝観料:
一般 700円(団体30名以上600円) 中学生・高校生 400円(団体30名以上300円) 小学生 150円
公式HP:
三千院あじさいまつり

3.[重要文化財]旧三井家下鴨別邸あじさい苑無料開放


大正14(1925)年に完成した豪商・旧三井家の別邸が無料で公開される貴重な機会です。
昨年は1日限定で公開したところ1,700名以上の方が来場するほど人気を集め、名所の仲間入りを果たしました。
今年は4日間に延長し、より多くの方に楽しんでもらえるように工夫をこらされています。
特別喫茶メニューとして鶴屋吉信の季節菓子「彩夏」とお抹茶のセットの提供があるとのこと。スイーツ好きの方は見逃せませんね。
京都の近代建築と紫陽花の共演をぜひ楽しんでみて下さい。

【基本情報】
住所:
〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町58-2
アクセス:
京阪電車「出町柳」駅下車 徒歩5分
市バス「葵橋西詰」下車徒歩約5分、「出町柳駅前」下車徒歩約5分時間:
9:00~17:00(無休)
開催日程:
6月15日(土),16日(日),22日(土),23日(日) 10:00~15:00
公式HP:
旧三井家下鴨別邸

京都で開催される行事やおすすめスポット・店舗などの情報をアプリで!

KoIサービスでは週に1度、京都で開催されるイベントや京都人ならではの生活情報を発信しています。
日本人でも知らなかった日本の文化を、京都のイベントを通して学んでみませんか?
アプリは、下記URLからすぐにインストールできます♪
★Androidアプリ「KoI Service」
★iPhoneアプリ「KoI Service」

関連記事

  1. vol.102:今さらでも知りたい京都にある世界遺産17ヶ所(1)

  2. Vol.176:来年の干支は辰年!辰年にゆかりのある寺社仏閣を訪ねてみませんか?

  3. Vol.168:海の京都【宮津市】でサイクリング(6)

  4. vol.44:3月に京都に来るなら行きたいイベント~京都東山花灯路~

  5. Vol.172:海の京都の花火大会

  6. vol.4: 京都オリジナル折紙

  1. Vol.180:京都の青紅葉

    2024.04.01

  2. Vol.179:紫式部ゆかりの地<京都府宇治市>

    2024.03.01

  3. Vol.178:しだれ梅と椿まつり

    2024.02.01

  4. Vol.177:「辰」のタペストリー

    2024.01.01

  5. Vol.176:来年の干支は辰年!辰年にゆかりのある寺社仏閣を訪ねてみ…

    2023.12.01