地域情報
-
vol52:嵐電でめぐる!初夏の京都 青もみじ3選
5月に入り、京都も最高気温が20℃を上回るようになりました。汗ばむ陽気になる日もしばしばありますが、それでも真夏の蒸し暑?c
-
vol.51:5月の京都旅行は南座で新時代のお祭りを体感しよう!
京都の中心街、四条にある南座はご存知ですか?歌舞伎がうまれた京都で江戸時代からある劇場です。昨年、2年の改修を終えて?c
-
vol.51:GWにおすすめする京都のイベント
2019年のGWは改元に伴って、なんと10日間もお休みが続きますね!連休を使って京都に旅行に来られるかたも多いと思います。せ?c
-
vol.50:京都の風物詩、大原女まつりで思い出づくり
京都駅からバスで約1時間ほど北にある大原の里。比叡山山麓に位置するこのエリアは、心がやわらぐような田園風景と四季折々?c
-
vol.49:過去1,800人が参加した4月のイベント!ミッドナイト念仏(4c
平成8年から諸行事のひとつとして誕生した「ミッドナイト念仏」。このネーミング、一度聞いたら忘れられない響きです。毎年?c
-
vol.47:まだ間に合う! 京都の桜の名所を制覇しよう
「京都で桜がみてみたい〜!」という方に朗報です。今年の京都は、日差しは小春日和で気温は12,3度と肌寒い日が続いたた?c
-
vol.46:京都の桜スポットおすすめ4ヶ所
桜の季節がやってきました。京都には桜の名所がたくさんあるので、どこに行こうかチェックされている方も多いのではないでし?c
-
vol.45:京都のおかんがもてなす、子供が笑顔になる京都国際子供まつり!
今回お届けするのは京都のローカルイベント、Family Experience Japanがお届けする「国際こどもまつり」です。3月29(土)、?c
-
vol.44:3月に京都に来るなら行きたいイベント~京都東山花灯路~
3月8日金曜日から開催されている「京都東山花灯路」。北は青蓮院から円山公園を通って、南は清水寺まで、約2,500個もの燈?c
-
vol.43:KoIサービスの姉妹アプリ、「いしぶみ巡るっ!」を使った大津まc
2019年3月2日は「インタナショナルオープンデータデイ」として、世界各地でオープンデータをどのように活用するかを考えるイ?c