新サービス創出IoT, AI and ASSOCIATE

IoT/AIサービス創出・連携

IoT/AIサービス創出・連携

観光客と店舗をマッチングするIoTサービス「KoI(こい)サービス」をはじめ、観光×MaaSをキーワードにした地域活性化に繋がる新サービスの創出を目指しています。

また、企業様向けに課題解決型で、AIを活用した自動見積ツールの実証や、IoTセンサーを活用した管理業務の軽減に繋がる新サービスなどの提供も行っています。

他事業者様と連携した課題解決型サービスの創出にも意欲的です。

行政・地域団体とも連携したIT啓蒙セミナーなどの活動も行っております。

地域密着型のサービスであるとともに、京都発で様々な地域・企業様のお役に立つサービスの創出を目指しています。

  1. AI検索「ATTA(あった)」

    AI検索「ATTA(あった)」は、AIを活用したものづくり企業・商社様向けの図面検索システムです。 類似の図面(設計図・図案…

  2. KoIサービス(こいサービス)

    外国人観光客を店舗に誘客するIoTサービスです。 スマートフォンとビーコン発信器を使った仕組みです。 Kyoto(京都) …

  3. KoI2(コイツー)

    BLE受信機を使って、周辺の混雑状況をリアルタイムで見える化するIoTツール「KoI2(コイツー)」を京なかGOZANで試作しまし…

  4. E-trip(イートリップ)

    京都大学大学院情報学研究科の馬強准教授と、 2018年7月から「観光客の誘導に関する実践的な研究」をテーマにした共同研究で、ユーザ…

  5. 招き猫GOZAN

    京都府内の商店街をもっと元気に。 ICT・スマートフォンを活用しリピート客を増やす集客支援サービスです。 IoTセンサーを使っ…

  6. いしぶみGOZAN

    京都・大津に点在する 1,400以上の「いしぶみ(石碑)」。 歴史・季節・自然を感じながら、ひっそりと佇む「いしぶみ(石碑)」を…

  7. 伏⾒お楽しみアプリ

    京都・伏見の酒蔵や歴史にふれながら散策できるスマートフォンアプリです。 歴史コースや酒蔵コースを選んで、観光スポットを訪れる…

  8. 京なかGOZANオンラインショップ

    京都市地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」、「小野ミサ」、「松賀咲」と京なかGOZANがコラボしたオリジナルグッズをはじめ、京…