前回に引き続き、伏見で訪れるべきスポットをご紹介します。
記念館や資料館、またた名水で知られる『御香水(ごこうすい)』がある「御香宮神社」。京都へ行った際には、ぜひ立ち寄りたいエリアです。
月桂冠大倉記念館
月桂冠大倉記念館は、酒どころとして歴史や酒文化、酒造りの発展を牽引してきた月桂冠の精神性を感じることのできる空間です。館内は様々な資料を見学できるのはもちろん、見学が終わった後は数々の日本酒のを試飲できます。挑戦と創造により積み重ねてきた伝統の技と、伏見の自然により育まれた地下水を用いて醸した上質なお酒を体感することができます。館内には売店・おみやげ店があり、記念にお酒を買って帰ることもできます。
【基本情報】
住所:
〒612-8043 京都府京都市伏見区南浜町247
開館時間:
9:30~16:30(受付は16:15まで)
アクセス:
JR京都駅から近鉄京都線「桃山御陵前駅」下車より徒歩10分
入館料:
600円
黄桜記念館・河童資料館
河童資料館は、日本有数の河童の資料館です。昔から日本人に親しまれてきた河童の起源と歴史、それに各地の伝承といった資料が分かりやすく展示されています。また併設されている黄桜記念館では、昔の酒造りの工程が模型で見ることができるほか、道具等お酒に関する資料が展示されているので、お酒の魅力について学ぶことができます。
【基本情報】
住所:
〒612-8046 京都府京都市伏見区塩屋町
開館時間:
10:00~16:00
アクセス:
JR京都駅より近鉄京都線「桃山御陵前駅」下車より徒歩8分
入館料:
無料
御香宮神社
創建年は不詳ですが、平安時代に「香」の良い水が湧き出たことから「御香宮」と名付けられました。「名水百選」にも認定されており、パワースポットとしても有名です。主祭神は安産の神様、神功皇后で参拝者が絶えず訪れています。豊臣秀吉や幕末の鳥羽伏見の戦いなどとも関係が深く、境内にある石垣の一部には伏見城の石が使われており当時の様子を伺うことができます。他にも、桃山様式の極彩色建築や、小堀遠州の石庭、伏見城の残石など、見どころの多い、歴史ある神社です。
【基本情報】
住所:
〒612-8039 京都府京都市伏見区御香宮門前町174
開館時間:
9:00~16:00
アクセス:
JR京都駅より近鉄京都線「桃山御陵前駅」下車より徒歩5分
入館料:
無料
京都で開催される行事やおすすめスポット・店舗などの情報をアプリで!
KoIサービスでは週に1度、京都で開催されるイベントや京都人ならではの生活情報を発信しています。
日本人でも知らなかった日本の文化を、京都のイベントを通して学んでみませんか?
アプリは、下記URLからすぐにインストールできます♪
★Androidアプリ「KoI Service」
★iPhoneアプリ「KoI Service」