vol.92:初午大祭@伏見稲荷大社

京都で国内外問わず人気のスポットといえば、朱赤の鳥居が印象的な伏見稲荷大社です。
いつでも多くの参拝者であふれ、参道に沿って奉納された鳥居は本当に世界中の人々が魅了されています。
この人気すぎる伏見稲荷大社で2月9日に「初午大祭」というイベントが行われます。
今年の初午大祭は日曜日に行われるので参拝されてみてはいかがでしょうか?

初午大祭とは?

初午大祭とは、711年の2月の初午の日に稲荷山に稲荷大神が降臨したことに由来します。
旧暦では3月にあたるので、稲作を始める時期と重なります。
そのため、五穀豊穣を祈り農耕の神様を祀ったといわれています。

しるしの杉


社務所では参拝者に授与される「しるしの杉」があります。
杉は伏見稲荷大社の御神木で、平安時代から京都の人が熊野詣からの帰りに伏見稲荷大社に立ち寄って杉の小枝を頂いて身につける習慣があったとされています。
しるしの杉は商売繁盛、家内安全のしるし(御幣)として授与されるものです。
初穂料: 1,000円

初午いなり

初午いなりは初午に食べるとよいとされています。
稲荷神の使いであるキツネは「油揚げ」が大好物。
初午の日には油揚げや油揚げを使った「いなり寿司」をお供えしていて、そのいなり寿司を初午の日に食べることで、稲荷神のご利益を授かることができると言い伝えられています。

基本情報

イベント日時:
2020年2月9日(日) 8:00~
住所:
〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68
アクセス:
JR稲荷駅下車すぐ
京阪本線 「伏見稲荷駅」より徒歩5分

京都で開催される行事やおすすめスポット・店舗などの情報をアプリで!

KoIサービスでは週に1度、京都で開催されるイベントや京都人ならではの生活情報を発信しています。
日本人でも知らなかった日本の文化を、京都のイベントを通して学んでみませんか?
アプリは、下記URLからすぐにインストールできます♪
★Androidアプリ「KoI Service」
★iPhoneアプリ「KoI Service」

関連記事

  1. vol.71:日本人なら知っておきたい菊の節句、重陽の節句

  2. vol.65:世界遺産・下鴨神社の御手洗祭で無病息災をお祈り

  3. vol.40:2月に楽しめる京都イベント3選

  4. vol.13: 夕涼みの鴨川エリア 「京の七夕」

  5. vol.125:【1日3組限定】神職がご案内する貴船神社参拝プラン

  6. vol.2: 外国人観光客の方と

  1. Vol.187:秋の大覚寺

    2024.11.01

  2. Vol.186:え⁉今頃ひまわり大原野2024

    2024.10.01

  3. Vol.185:青龍会@清水寺

    2024.09.01

  4. Vol.184:夏の夜間特別拝観@高台寺

    2024.08.01

  5. Vol.183:京の風鈴祭

    2024.07.01