モーター・電動機、ポンプ・ブロワ、下水道処理設備、浄化槽、建築設備などの点検・設備管理まで幅広く対応しています。
紙やExcelで行ってきた点検業務をクラウドでペーパーレス化。
現場で入力した点検データはそのまま設備管理システムに反映され、事務所とリアルタイムに共有。
報告書作成や履歴検索も自動化され、業務効率と品質を大幅に改善します。
PC、タブレット、スマートフォンに対応しています。
対象業務(幅広い保守点検業務に対応)
- モーター/電動機の点検・修理・設置
(モーター・電動機・周辺機器の設備・点検管理) - ポンプ・ブロワ・送風機の保守・修理
(ポンプなどの点検・保守・修理管理) - 浄化槽・水処理施設の巡回点検・保守
(水処理施設の点検・保守管理) - 建築設備・ビルメンテナンス
(ビル設備の点検・保守・維持管理)
こんなお悩みありませんか?
紙やExcelでの二重入力・転記ミスが多い
現場で書いた点検情報を帰社後にExcelなどに再入力するなど、点検管理が非効率な状態でありませんか?
客先への報告書を作るための再転記に時間がかかる
社内の点検情報とは別に、客先への報告書の作成が必要で、点検した値の転記に手間・時間がかかっていませんか?
設備情報や点検履歴・図面の検索に時間がかかる
設備台帳や図面・点検履歴の情報を紙ベースで保管しているため、検索に時間がかかったり、現場で見ることができずに困ることはありませんか?
点検モレ・良否判定の属人化により品質が不安定
現場から戻った後に点検モレに気が付くといった見落としがありませんか?
また、基準が統一されていないために、点検した数値から良否判定を行うのに判断がぶれたりしていませんか?
現場と事務所の情報共有が遅いため、対応が後手に回る
現場作業員だけでは判断しづらい点検・保守業務の際に、情報がリアルタイム共有できていないために、事務所への連絡・意思決定・初動対応が遅れたりしたことがありませんか?
京なかGOZANが解決します!
点検・設備管理システムの特長
1.二重入力・転記ミスをペーパーレスで解決します!
現場のタブレット入力がそのままデータ化され、Excel転記が不要になり、ムダとミスを削減します。
点検履歴や、設備に関連する図面・マニュアルなども一元化して検索可能です。
2.客先報告書の作成を自動化できます!
点検データからワンクリックでExcel/PDFを生成し、提出までの時間を大幅に短縮します。
3.現場と事務所のリアルタイム共有が可能になります!
入力結果がクラウドに即時反映されますので、事務所への連絡・承認・初動対応がスピードアップします。
4.良否判定の標準化で、点検品質を向上できます!
点検テンプレートとしきい値(OK/注意/NG)を設定し、誰でも同じ基準で判断できます。
※オプション対応となります。
主な機能(点検・設備管理システム)
●設備管理
主要機能:
設備入力(基本、詳細、担当者)、点検閲覧、故障閲覧
メリット:
基本情報・詳細(型式等)・担当者・添付ファイル・点検/故障履歴をタブで一元管理できます。
現場で過去記録や図面を即確認して連絡・判断を迅速化できる設備台帳です。
●点検
主要機能:
点検一覧(検索、一覧)、点検入力(新規、閲覧、変更、削除)、点検出力(Excel)
メリット:
日付・作業者・施設名などで素早く検索し、現場で入力/閲覧/修正/削除してExcel/PDFの報告書を自動出力できます。ペーパーレスの点検システムとして、日々の現場運用や客先提出の報告書作成時間短縮に使えます。
●故障
主要機能:
故障一覧(検索、一覧)、故障入力(新規、閲覧、変更、削除)、故障出力(Excel)
メリット:
故障を登録し、発生日や施設名で一覧・検索、Excel出力まで行えます。原因分析や再発防止のレビュー、客先への故障報告資料化に使えます。
●ファイル管理
主要機能:
フォルダ一覧・登録、ファイル一覧登録、プレビュー(pdf、画像)、アップロード・ダウンロード
メリット:
Windowsのエクスプローラのようなツリー構造で、共通のマニュアルや作業手順書などの各種情報を管理できます。
●メンテナンス
主要機能:
顧客、メーカー、設備カテゴリ、工事カテゴリ、機器分類、検査項目グループ、検査項目、単位、ユーザー、社員、権限など
メリット:
各種マスタを一元管理でき、表記ゆれや入力ミスを防ぎ、どの作業者も同じルールで運用できます。
●認証
主要機能:
ログイン認証、メニュー、パスワード変更
メリット:
安全なログインとパスワード管理で不正アクセスを防ぎ、分かりやすいメニューから必要な機能へ即アクセスできるため、現場・事務所の業務をスムーズに開始できます。
お問い合わせ先
詳細・価格などについてはお問合せ下さいませ。
また、京なかGOZANでは「ITよろず相談【無料】」も承っております。
まずは「御社の業務・課題に合いそうか」お気軽にご相談下さいませ