Vol.24:効率よく京都観光したい方へ。定期観光バスを使ってみませんか?

京都観光中、観光スポットへの行き方が判らないと困っておられる観光客の方々がいらっしゃいます。
そんな時は、定期観光バスを利用してみませんか?
 
定期観光バスは、京都駅近くのバス停から出発しています。
バスツアーによっては、車内外国語案内システムで英語、中国語、韓国語に対応した観光案内をしてくれます。
バスツアーならば、一人でも安心して観光地までいけますよね。
 
例えば、下記のツアーは、現在開催されていて、ネットから予約する事もできます。
他にも京都を楽しめるバスツアーがあります。
ツアー料金には拝観料が含まれています。
ぜひ、一度、チェックしてみてください。
 
 
●Must See in Kyoto
京都でも指折りの人気スポット、三十三間堂、伏見稲荷大社をめぐる早回りコースです。
 
【所要時間】
約2時間半
 
【発車時刻】
09:50
13:30
 
【お一人様】
大人2,950円
小児1,680円
 
 
●Historical Kyoto
二条城、龍安寺をめぐる午後の早回りコースです。
 
【所要時間】
約3時間
 
【発車時刻】
13:30
 
【お一人様】
大人3,500円
小児1,400円
 
 
●SKY BUS Kyoto Bus Tour & Visit Kinkaku-ji Temple & Kiyomiozu-dera Temple
1日2便、車窓からの京の景色と金閣寺、清水寺の下車観光を加えたコースです。
 
【所要時間】
約4時間
 
【発車時刻】
10:00
13:00
 
【お一人様】
大人4,000円
小児2,100円
 
 
●Classic Kyoto
四季を通じて何度でも訪れたい京の三大名所、金閣寺、銀閣寺、清水寺を巡ります。
 
【所要時間】
約5時間
 
【発車時刻】
09:30
10:30
 
【お一人様】
大人5,700円
小児3,000円
 
 
予約、詳細については、下記URLをご覧ください。
http://willerexpress.com/en/keihanbus/
 
 

 
 
iPhoneアプリ、Androidアプリは、下記URLからインストールできます。
近くの店舗情報をご覧頂ける他、京都の現地情報を定期的に配信しています。
Androidアプリ「KoI Service」
 
iPhoneアプリ「KoI Service」

関連記事

  1. vol.106:今さらでも知りたい京都にある世界遺産17ヶ所(5)

  2. Vol.186:え⁉今頃ひまわり大原野2024

  3. vol.87:2020年の元旦に京都の大豊神社に初詣

  4. vol74:秋の景色を満喫!京都府内コスモスの名所3つ

  5. vol.133:秋のいちおし!京都X紅葉スポット

  6. vol.112:フォトジェニックなレンガ橋

  1. Vol.190:梅花祭@北野天満宮

    2025.02.01

  2. Vol.189:美山かやぶきの里「雪灯廊」

    2025.01.01

  3. Vol.188:2025年は巳年!大豊神社

    2024.12.01

  4. Vol.187:秋の大覚寺

    2024.11.01

  5. Vol.186:え⁉今頃ひまわり大原野2024

    2024.10.01