vol.125:【1日3組限定】神職がご案内する貴船神社参拝プラン

京都の奥座敷にある貴船神社は古来より水神お祭り宮の神として信仰されてきました。近年は恋のパワースポットとしてカップルや女性たちで賑わっています。

もともとは生命の源である「氣が生まれる根元」という意味で「氣生根」が由来の神社。そんな京都随一のパワースポットで、コロナ禍の不安を吹き飛ばす参拝プランがあります。

本宮にて正式参拝を受け、神職による由緒説明を聞くことができます。さらに数々の授与品をいただき、音声ガイド付きの三社参りをするというプランです。

せっかくの京都旅行、特別プランで楽しんでみませんか?

スケジュール


受付・挨拶(10分)→本殿にて正式参拝後、神職によるお話(10分)→御神水ラムネご賞味、水占みくじ、結び文、御朱印の授与(20分)、「ON THE TRIP」「SOUND TRIP」アクセスコード受取り→各自、三社参りへ

正式参拝


このイベントで受ける正式参拝は祈祷とは違うので、名前や祈願する内容等は特に伝える必要はありません。とはいえ、できるかぎり正装で参拝されることをおすすめします。
参拝の流れとしては、神官が祝詞を奏上します。次に祓串で穢を祓い、鈴祓いで魔をよけて神様の訪れを願います。最後に玉串を奉納して終了です。

授与品

イベントに参加すると貴船神社から授与品が贈られます。

御神水ラムネ


御神水を一部使用して作った「御神水ラムネ」が頂けます。
ラベルは貴船神社の宮司さんが手書きしたもので、赤色のキャップは特注品だそう。

水占みくじ


御神水が流れ出ている「水占齋庭(みずうらゆにわ)」に、白紙のおみくじを浮かべると文字が浮き出て結果がわかる、ちょっとめずらしい「水占みくじ」

音声ガイド「ON THE TRIP」と貴船神社オリジナル音楽「SOUND TRIP」


博物館のように旅先の歴史を音声でガイドしてくれる「ON THE TRIP」の特別サイト(もしくはアプリ)のパスコードがゲットできます。パンフレットでは読み取れない貴船神社の深い歴史を知ることができます。

また「SOUND TRIP」は、アーティストがその地にまつわる音を使い、そこでしか体験できない「物語のある音楽」をつくるプロジェクト。水曜日のカンパネラでボーカルを務めるコムアイ氏と奈良県出身で京都に住む音楽家オオルタイチ氏がユニットを組み、貴船神社に祀られる龍神からインスピレーションを受けて制作した楽曲を聞くことができる。

結び文


縁結びで知られる中宮「結社(ゆいのやしろ)」で願い事を書き込む結び文。境内には多くの結び文が結ばれ、絵馬が奉納されています。

御朱印授与


貴船神社の本宮と奥宮の2種類から1つ選べます。

アクセス

2020年7月8日の大雨の影響で、現在、叡山電鉄線は、市原駅~鞍馬駅間で列車の運行を見合わせています。
貴船神社へは、国際会館駅前から京都バスで貴船口までのご利用が便利です。
おでかけの際は、最新情報をご確認ください。

叡山電鉄ホームページ:
https://eizandensha.co.jp/

京都バスホームページ:
http://www.kyotobus.jp/

<アクセス詳細>
京都駅からは京都市営烏丸線・京都バス52(貴船口/鞍馬温泉行)・京都バス33(貴船行)を利用します。

京都駅→京都市営烏丸線→国際会館駅→徒歩→国際会館駅前→京都バス52(貴船口/鞍馬温泉行)→貴船口→徒歩→貴船口駅前→京都バス33(貴船行)→貴船→徒歩→貴船神社

所要時間はおよそ1時間20分です。

基本情報

【開催場所】
貴布禰総本宮 貴船神社  本宮
住所:
〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180

【期間】
2020年8月1日(土)~10月31日(土)の毎日
※一部、神事と重なる日時は受付停止させていただきます。

【時間】
①10:00~11:00(1組限定)
②13:00~14:00(1組限定)
③15:00~16:00(1組限定)
※所要時間:約60分

【料金】
2,500円(大人、子ども共通)

【予約サイト】
京都市観光協会 DMO KYOTO
https://select-type.com/rsv/?id=__Jofi2Fw9Y&c_id=113552&w_flg=1

京都で開催される行事やおすすめスポット・店舗などの情報をアプリで!

KoIサービスでは週に1度、京都で開催されるイベントや京都人ならではの生活情報を発信しています。
日本人でも知らなかった日本の文化を、京都のイベントを通して学んでみませんか?
アプリは、下記URLからすぐにインストールできます♪
★Androidアプリ「KoI Service」
★iPhoneアプリ「KoI Service」

関連記事

  1. vol.104:今さらでも知りたい京都にある世界遺産17ヶ所(3)

  2. vol.110:三室戸寺のあじさい園をおさんぽ

  3. vol.94:京都で人気の花手水

  4. vol.31:食べる厄除け!? 京の風物詩「大根焚」とは

  5. vol.97:春に訪れたい運が上がる京都のスポット

  6. vol.11:祇園祭以外のイベント~宇治川の鵜飼~

  1. Vol.187:秋の大覚寺

    2024.11.01

  2. Vol.186:え⁉今頃ひまわり大原野2024

    2024.10.01

  3. Vol.185:青龍会@清水寺

    2024.09.01

  4. Vol.184:夏の夜間特別拝観@高台寺

    2024.08.01

  5. Vol.183:京の風鈴祭

    2024.07.01