vol.11:祇園祭以外のイベント~宇治川の鵜飼~

7月の京都といえば祇園祭を真っ先に思い浮かべますが、祇園祭以外にも京都の風情を楽しんでいただけるイベントがたくさんあります。

その一つが宇治川の鵜飼。
平安時代から受け継がれている夏の風物詩です。

夏の夜、川面に映るかがり火のもと、匠と鵜が織りなす幻想的なショーを舟の上から見学できます。

せっかく京都旅行にきたのですから、市内の人混みを避けたい人はぜひ、宇治にも御足運びください。

詳細は下記URLをご覧ください。

京都府観光ガイド

関連記事

  1. vol.135:京都12月のイルミネーション情報

  2. vol.96:秀吉も見てみたかった3月京都の夜間拝観

  3. vol.62:京都のデートスポット京都水族館が「夜のすいぞくかん」を開催

  4. Vol.22: 瑠璃光院(るりこういん)の秋の特別拝観。紅葉前もおすすめです。

  5. vol.3: 外国人観光客の方と

  6. vol.18:9月30日は、二条城など一部施設が無料開放!

  1. Vol.192:京都・三室戸寺のつつじ

    2025.04.01

  2. Vol.191:春の舞鶴で特別な体験を!サンセットクルーズ

    2025.03.01

  3. Vol.190:梅花祭@北野天満宮

    2025.02.01

  4. Vol.189:美山かやぶきの里「雪灯廊」

    2025.01.01

  5. Vol.188:2025年は巳年!大豊神社

    2024.12.01