語り部の出現場所(スポット)と対象物(マーカー)は以下になります。
高瀬川 一口メモ
三十石船乗り場
御香宮神社の宮水と段差
御香宮神社
酒造業者が作った京阪と近鉄の段差
近鉄桃山御陵前駅
四辻の四つ当たり
会津藩駐屯地跡
扇状地が作った酒蔵群
坂本龍馬避難の材木小屋跡
船と鉄道が手を結んでいた時代(電気鉄道発祥の碑)
電気鉄道発祥の碑
伏見港跡と御大典記念埋立工事竣工記念碑
御大典記念埋立工事竣工記念碑
旧京都電燈伏見第二発電所
旧京都電燈伏見第二発電所
旧京都電気鉄道橋脚跡
旧京都電気鉄道橋脚跡
伏見線の説明板
伏見線の説明板
明治維新新伏見の戦跡
明治維新伏見の戦跡(御香宮)
伏見奉行所跡
伏見奉行所跡
会津藩駐屯地跡(伏見御堂)
会津藩駐屯地跡
伏見土佐藩邸跡
伏見土佐藩駐屯地跡
史蹟寺田屋
寺田屋
京橋
伏見口の戦い激戦地跡
寺田屋遭難坂本龍馬避難の地
坂本龍馬避難の材木小屋跡
江戸時代薩摩島津伏見屋敷跡
江戸時代薩摩島津伏見屋敷跡
大黒寺
大黒寺